Misc

なんとなくアクセスをグラフ化してた

ことを思い出しました。最近増えていたようなので。はてなグラフ使ってみたかっただけ。リンクは一番下のカウントのとこから。しかし更新はこのマシンが行っているので帰国中はされません。つーわけでたぶん今日帰ります。http://graph.hatena.ne.jp/shinich…

人狼探知機の補足とか

まず、実のところあんまり有効性無いですこのツール。そもそも白確定を狼って言ったりするわけで。まぁ有用だったら実につまらないわけですけど。それでもまぁ色々面白いのです。基本的に多くデータを取っている人、新四国の参戦数が多い人は見極められがち…

探知機も一個追記

半白: 3/23 13.0434782608696% 面白い: 9/55 16.3636363636364% 面白く: 2/11 18.1818181818182% 白く: 8/35 22.8571428571429% 白い: 16/64 25.0% 白黒: 6/23 26.0869565217391% 白っぽい: 12/41 29.2682926829268% 白かっ: 4/12 33.3333333333333% 面白: 5…

backtrace on Win32 (3)

http://shinh.skr.jp/d/backtrace.zipREADME がカラだという指摘、例外オブジェクトの名前と toString を出力した方がベターだという指摘、 .tgz って何?を受けて修正しました。このスレッド。http://www.digitalmars.com/drn-bin/wwwnews?digitalmars.D/32…

backtrace on win32 (2)

http://shinh.skr.jp/d/backtrace.tgzdmd-0.144 の phobos に変更。 meadow で出力が出なかった問題にたぶん対処。http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20051216#1134740218の続き。

SDL新春

今頃書くのかよ、と。長い。

Bin ってタグを

つけて回りました。 binary って言っても別にバイナリでもなんでもないようなものも多いわけですが、まぁなんとなく native binary 作る言語のランタイムをいじるようなものは binary 、って感じで。

10 minutes pong

10分でPONGを作るという話があったので作ってみたら間に合わなかった(12分くらい)うえにかなりしょぼいものができました。http://shinh.skr.jp/ttyplay/pong.htmlhttp://shinh.skr.jp/ttyplay/pong.chttp://shinh.skr.jp/ttyplay/pong.tty.gz動画は最後に aa…

pure virtual destructor

http://igarashikuniaki.net/tdiary/?date=20060106#p04より。 class HogeClass { virtual ~HogeClass() = 0 {}; };は、 GCC4,GCC3,ICC,Kylix,BCC,DMC,Forteでエラーになり、VCだけ通りました。 VC ってなんか、割とこういうの多い気がする。

オンラインスコアボード

http://d.hatena.ne.jp/ABA/20060107#p1スローに関してだけであればゲーム開始時に「これから始めるぜー」ってデータだけ投げれば良さそうですね。それでもプログラムを書けるチーターは、前もってスローでプレイしたリプレイを細切れにして送ってきそうです…

mirc.cgi

http://shinh.skr.jp/koneta/mirc.cgi?cmd=jnhdeathなんとなく mircbot の機能を web から使えるようにしてみた。生成ものはたいてい使える感じ。http://shinh.skr.jp/koneta/mirc.cgi?cmd=kaoとか。

謎の集まりとかについて

書いてなかった。後出しだからリンク集として機能できる。遭遇順です。バイナリうんぬんの話は色々聞けたので言語の話とかもたまには聞きたい & Boost本をサイン本にして老後に売っぱらえば将来安泰大作戦、というようなことから言語詳しい系の人を適当にお…

今のプレイヤーは映像だけでトレーニングできる

らしい。だいぶ前から気になってたけどなんとなく忘れてたけどやっぱ今見るとすごい。http://shinh.skr.jp/sdmkun/zipup.cgiespg2_5keshitobe.bmlのコメントより。そ、そうなんですか…いわゆるイメトレか。弾幕はスポーツです。オリンピックとか。あ、弾幕ア…

SPS

http://risky-safety.org/~zinnia/sdl/works/sps/index.htmlSPSをリリースしていただいた、というわけで改造したSPSのソース一応配るつもりで配ってないのを忘れてたので配ってみます。http://shinh.skr.jp/binary/sps_hack.tgz中身を見るとこれはひどいとい…

dtrですが

とりあえず ->size が binutils-2.14 には無いとのことなので修正パッチだけ。sayさんに報告いただきました。 --- dtr.cc (revision 990) +++ dtr.cc (working copy) @@ -427,7 +427,7 @@ void DtrFile::load_ctor_section(asection* sec) { if (!sec) retur…

たぶん62byte

サバ動いてないのもし私のせいならすいません…以下をタイミングあわせて連続してサブミットしてたので…

時代遅れチックに少しだけ

こういうのに手を出すと時間があれだとわかってるんですが。一応お約束チックに続きを読む化。

C で落とすための最短コード

について有意義な議論をしました。以下基本的に GCC での議論。最初は、 int* p=0;*p=0;とかだったのですが、 "a"[0]=1; → *"0"=0; → *""=0; → ++*"" などと変遷しました。最後は短くなってませんがよりわけわからんということで。 --*"" がなんとなくかわい…

雑記

トラバできてた .so からロード && スケルトンをスクリプトで生成なアプローチのもの (http://nikki.hio.jp/?date=20051124#p01) をながめつつ。結局どっから情報を持ってくるかって、いう話で、最悪の場合は、人間が手動でテスト登録ルーチンを書くことにな…

Binary 2.0 カンファレンス

http://namazu.org/~satoru/blog/archives/000078.htmlなんかひょんなことから喋ることになりました。ネタをマジで実現させるのは偉大だなぁ…と再確認。他の話し手とか、手元に来てる登録受付の面々を見るに、私なんかが喋ることあるのかと思いました。

超次世代IDE

http://shinh.skr.jp/koneta/ngcg.cgi上記妄想から次世代のIDEをサクっと作ってみました。なんとソースコードが全て自動生成されます。以下ソース。http://shinh.skr.jp/koneta/ngcg.rbhttp://shinh.skr.jp/koneta/ngcg_import.rb以下に依存。 Ruby/BDB (htt…

超推論言語妄想

http://www.kmonos.net/wlog/55.php#_1446051108面白いなぁ…こういうのがメインストリームになるってのはちょっと予測しずらくもあるんですが。もう少しルールが明確でないと、この場合は推論してくれるんだっけ…とか思って結局メソッド名全部書いちゃいそう…

42696e617279322e30

殺伐ロゴ。あと Binary なんだから 10.0 じゃないかとか。

本5冊

どうでもいいことついでに本5冊とかが流行った時のメモが出てきたので超今さら感を漂わせながらはってみます。ところでこういう時に、「リクエストを受けたので本5冊を書いてみます」とか書いてもバレないなーと思った。 CPUの創りかた 心底作りたくなった。…

about

http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/aboutちょっと書きました。基本的に正体明かしておく方針だったので写真とか前からどっかに置こうと思ってたけど、昔は持ってないという理由で、今はどれにしたらいいんだという(まぁメイドコスプレしてるヤツとかでもい…

C++のマングリングシンボルには

返り値型の情報は入っていない、ということにさっき気付きました。かなりショック。Dには入ってるのに。それと、「そもそもスクリプト言語でコンパイル言語のクラスを継承してそれをまたコンパイル言語側で使いたい」ってのは要するに Ruby/BulletML で、割…

printf

それとこれは問題なく動いたから嘘ツキは死ねばいいと思った。 #include <stdio.h> int main() { int (*fp) (const char*, int); fp = printf; fp("%d\n", 1); return 0; }</stdio.h>

音楽シャッフルクイズ

http://www.hyuki.com/d/200510.html#i20051020190000しない。以下 N=size。ありえる順列は N! 個。SWAPの全組み合わせは N^N 。よって N^N/N! 通りの組み合わせができれば正しくシャッフルされていると言える (コメントで指摘いただいた通り、「正しくシャ…

ミルカさんの隣で

http://www.hyuki.com/story/diffsum.html今さらマジメに読んだ。この離散のアンスコ表記って他の関数の場合でもちゃんと機能するっぽい…指数関数の差分を考えてみませう。とでも定義すればいいと思うから、にちゃんとなる。途中式省略しすぎた気がする。つ…

行動監視

自分の行動監視をどうやってやるか、には非常に非常に興味があるのですよ。http://d.hatena.ne.jp/w_o/20051018#p2サックリ自分の環境 RGB=565 にだけ対応。http://shinh.skr.jp/tmp/printscreen_x11.c.diff昔の私は起動してるプロセスの監視+自己申告で自…

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h