2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっとまとまった…

http://shinh.skr.jp/note/とりあえず MacOSX & SDL 話をここからリンクしておいた。自分でも時々見つからなくて困るので。

SDL_pad-0.1.3

http://shinh.skr.jp/sdlpad/0.1.2 で埋めたバグを修正しました。 padconf.exe の保存に問題がありました。いつも思うけど padconf.exe は設定するファイル名をの指定がしにくくて困る。 padconf.bat, save/padconf.exe, save/key.conf と置いておいて、 pad…

PSY-NO 0.2.1

http://shinh.skr.jp/psyno/バグフィックスと細かい修正です。これでうまくいっているといいなぁ…リプレイは完全互換のはず。 リプレイ選択画面での Access Violation を解消(またか)。 "send replay?" で NO と言えるように。 線にアンチェリを。設定でオフ…

PSY-NO 0.2.0

http://shinh.skr.jp/psyno/自分で気付いたりご指摘いただいた意見やバグのうち、簡単に反映できる部分を反映しました。ありがとうございました。次のリリースがあるとするとおおげさなシステムの変更かバグフィックスのどちらかのつもりです。 自機死亡をハ…

PSY-NO 0.1.0

http://shinh.skr.jp/psyno/ジャンル不明なゲームを作りました。シューティングではないです。どうでもいい部分に妙に気合いが入ってます。サイキックフォースと SHINOBI を混ぜたようなものを作りたかったので作りました。私の妄想を割と素直に実現した感じ…

SDL_pad-0.1.2

http://shinh.skr.jp/sdlpad/10ボタン以上あるパッドをさすと異常なことになるバグを修正。ついでに20ボタンまでOKという仕様にした。sayさんに色々ご協力いただいて感謝感激です。これで後顧の憂いはだいたい消えたはず…追記: 11/25 1:10 に再アップロード…

A7Xpg for MacOSX

http://shinh.skr.jp/osxbin/そういえばと思い出したのでパッケージングしました。 ABAさんが D言語に走ったのは私が D言語いいよー光線を出してたのもいくらか関係があるかと思ってるのですが「そのせいで MacOSX で ABAさんのゲームができない!」とマカー…

いろいろなコンパイラを使ってる tty ムービー

自己満足なことをやってみた。http://shinh.skr.jp/dat_dir/compilers.tty.bz2Linux上で OS にして Linux,Windows,MacOSX,FreeBSD,Solaris 、コンパイラにして gcc,icc,bcc,VC,Forte 、アーキテクチャにして i386,powerpc,arm,sparc のバイナリを作ったり実…

確かに C++ に静的コンストラクタ・デストラクタはあるとは言えないが

無いとも言えないと思います。http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1091185216/821 #define STATIC_THIS_DECL() static void __tmpmethod(); struct __tmp { __tmp() { __tmpmethod(); } }; static __tmp __tmpval #define STATIC_THIS(klass, func) void…

testgl_net に

ランキングを付けてみました。http://shinh.skr.jp/sdlbench/deviation.cgistd. Deviation という項目は偏差値ですが、(32bpp,16bpp) と (Full,Window) の積集合それぞれについて偏差値を求め、それを加算平均しているため、偏差値の要件を満たしていません。

testgl_net

http://shinh.skr.jp/sdlbench/showtestgl.cgi?mode=jpベンチマークを取ってそれを自動的に報告してくれるものを作りました。 Windows/MacOSX/Linux ではダウンロードしてすぐ実行できるはずなので、通りすがりな方もちょっと試していただければ幸いです。ダ…

Torus Trooper for MacOSX

http://shinh.skr.jp/osxbin/tt_0_1.dmgせっかくバイナリ作ったんだからパッケージングもしました。多少雑な部分があるので、プレビュー版ということで。オリジナルが最終バージョンっぽくなったら再度作ります。変な部分があればご報告いただければとてもう…

Torus Trooper の Makefile

http://d.hatena.ne.jp/ABA/20041113#p1とりあえず作った。ゲームに合わせて、スピード重視で。http://shinh.skr.jp/dat_dir/Makefile.tt追記: OSXバイナリもできたので次に大学行った後で配ろうと思えば配れる予感。この作業慣れてきたのでバージョンアップ…

PCL のちゃんと動くパッチ

ごにいさん にパッチが腐ってるとの指摘を受け、直し方も示唆していただきました。というわけで FIX して再アップしておきました。http://shinh.skr.jp/dat_dir/pcl_ioarch.patch雑はやめようぜぇ、と思ったので、一応私が身近に持っている全ての環境で試し…

function vs delegate

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1091185216/778-quicksort でこの差が出るのなら function と delegate は結構パフォーマンスが違うんじゃないかと思った。実際使う際は気にならない、という意味で quicksort だったのかもしれないけど、単体で見な…

opCmp

メモ: opCmp の引数は Object にしておいてキャストしないと sort できないので要注意。 covariant な引数が取れないから。

stacktrace

beroさんに教えていただいたことをやっと理解しはじめました…なるほど… obj の段階で demangle することはできますね…ていうかあの時きちんと man 読んだつもりだったんだけど寝てたんだろうか… (http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/comment?date=20040710#…

Io

Io は結局捨てちゃってます。や、きちんと動くんですけど、肝心の Concurrency が D からうまく制御できてないのと PCL で十分だということで。

glbf

それなりに使いものになるっぽいです。http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20041024#p1

attohttpD

設定ツールとしては依然としてまともに動いてやがりますので、使いますです。 proxy 動作とかはどうしようもなく挙動があやしいのですが…

GDC

GDC で作った MacOSX版 AREA2048 は時々カクカクすると言われてました。 GDC がランタイムとして使う BoehmGC がどうも回収に入ると 1フレームをはるかに越える時間を使用するみたいです。 PARSEC47 と TUMIKI Fighters は動的確保を全くしないので問題が出…

PCL

PCL はヤバいくらい使いやすい。なんつーか、スクリプト組み込みとかイラネ。ちなみに 前示したパッチ は mingw ではうまく動いていないけど、とりあえず Windows/Linux/MacOSX で動作させることには成功してます。 Fiber 便利すぎ。以下のファイルあたりが…

D での開発に関する最近のはなしのメモ

モノが出てくるのはどうせ先になりそうだし、そもそも私はモノを作るよりその周りを作る方が楽しいような人間でモノなんで本当に出てくるかもあやしい。ゆえに思ったことは思った時に書いた方がいい。しかしまぁいつにもましてニッチの狭げなはなし。

attohttpD-0.1.4

http://shinh.skr.jp/attohttpd/もはや何を変更したか覚えてません。以下多分やったこと。 id:ytqwerty さんの windows.h を新しく 起動しなおす時に port を再利用するように 開こうとした port が空いてなかった場合次のポートを探す機能 ファイルを書き出…

スタックトレース

D言語/スタックトレース(http://tinyurl.com/5ougv) via http://d.hatena.ne.jp/ABA/20041102#p1このへんの与太話が生きているようなのが嬉しい。なるほどメソッドの行さえ見えればそれなりに使えるのか。 mlpp で各行ごとに行番号をインクリメントして…なん…

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h