GDC

GDC で作った MacOSX版 AREA2048 は時々カクカクすると言われてました。 GDC がランタイムとして使う BoehmGC がどうも回収に入ると 1フレームをはるかに越える時間を使用するみたいです。 PARSEC47 と TUMIKI Fighters は動的確保を全くしないので問題が出ないです。 AREA2048 は少しだけやるので問題が表面化しました。私が今作ってるものは動的確保だらけなのでおはなしになりません。ですがまぁ、今後これを意識する必要はきっと無いと思っています。ありがたいことに BoehmGCを置き替えるつもりらしい からです。昔の JavaGC に慣らされた id:ABA さんは素晴らしいコードを書いていたため気付かなかったという話。

GDCdelegate の扱いにバグを持っています。これはほとんど確信してますが、再現する小さいコードがなかなか書けません。

逆に言うと、それ以外は DMD の最近の機能は現状それなりに使ってるつもりのコードが MacOSX でも動いてますので、 GDC は相変わらず素晴しいと思いますです。

cygwingcc-gdc を入れれば Windows でも gdbデバッグできるかもね… GDC-0.8 は mingw をサポートしてますので、 gcc-mingw-gdc もそろそろ入るんじゃないかと期待してますです。

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h