SDL

SDL夏

http://gonypage.jp:10080/proj/wiki/SDL_2009%E5%A4%8Fとりあえず今回のネタはこのへん。http://shinh.skr.jp/koneta/#wsockGimiteさんのweb-socket-rubyとweb-socket-jsに依存しています。情報処理若手の会で作ってたらで期間中にきたので、そっちでも発表…

作りかけ SDL

やる気起きない気がしないでもないので一応パッチを置いておくことに…http://shinh.skr.jp/tmp/SDL-1.2.13_android.patch.gzhttp://shinh.skr.jp/t/nesterdc-7.1.1_android.patch.gzmydroid/external の下にソースコード散らかしてこのパッチあてて、後は ma…

main_hook / sdlboot / libGPL

前回の話は解決案1 が MacOSX でできました。この中に入ってる sdlboot の方がまぁ完全性は高いんじゃないかなーと思います。使いかたはだいたい同じ。http://shinh.skr.jp/binary/main_hook.tgzでついでに main_hook というライブラリにしておきました。 CP…

SDL + MacOSX + any lang

たぶん SDL + MacOSX の非 C で起きる問題を解決できそうな方法を実装してみました。とりあえず MizuGame (C#) 動いた。http://d.hatena.ne.jp/fslasht/20080804#1217853380下記のファイルをhttp://shinh.skr.jp/osxbin/sdlboot.tgz展開して出てきた sdlboot…

pbgd

前回の pbg をネットワーク制御…とかやってたらなぜかプレゼンになってごちゃごちゃしてきたという物体のソースコードを置いておきました。http://shinh.skr.jp/gl/#pbgdビルドは至難の技ですすいません。仮にできたとしたら sazanami-gothic.ttf とか置いて…

SDL2008夏

行ってきました。http://gonypage.ddo.jp/wiki/hiki.cgi?Sdl2008SummerOff色々ダメだった: 準備手伝おうと早めに出たけどなんか銀座線とか乗ってて遅れた プレゼン喋ること考えてなかった ash トンネリングになんか失敗した 金持ってなかった 適当な経路で帰…

D/SDL on MacOSX

んで次は D のゲームのコンパイルしてたわけですな。http://shinh.skr.jp/osxbin/D のコンパイラは gdcmac がすばらしいのでありがたく使う。http://gdcmac.sourceforge.net/まずは普通に D の非互換によるエラーを潰す。そんなにたいした量なかった。リンク…

Ruby/SDL on MacOSX

on MacOSX とか in MacOSX とか悩みますよね。私は気にしない境地に達しています。初日は Ruby/SDL を見てた。色々考えたけど、やっぱ SDL がイカンだろうという感は強い。要は SDL はユーザーの main をマクロで SDL_main に書きかえていて、 libSDLmain.a …

SDL_pad preloaded

http://shinh.skr.jp/sdlpad/SDL_pad_pl.tar.gzジョイスティックはドライバによって変態的なアサインになっていたり、 SDL を使う環境によっては、ヘンなキーコードが来っっってアレだね、という話に関して、 SDL の外部からこのキーアサインを変更できない…

5x5フォント

SDL-off でチラっとお見せしたものですが、 5x5 のフォントを作ってあったので置いておきます。まぁシステム表示とか、その他適当な用途に使えるかもしれません。小文字混じりの文章とか表示すると非常に見苦しいです。サンプル画像http://shinh.skr.jp/tmp/…

SDL_videomalloc

failmalloc 見て、なんか思うところがありました。http://enbug.tdiary.net/20060714.html#p01前からメモリぶっ壊しゲーっていうのを作りたいなと思ってまして、ゲームとしては崩壊してるんですが、 VRAM の内容に実際のゲームのデータが入ってて、その部分…

SDL_freetype.d

SDL_freetype の D ポーティングを作りました。 .dll と OMF のインポートライブラリも付属させておきました。http://shinh.skr.jp/d/porting.htmlついでに、というかこっちの方がめんどかったわけですが SDL_freetype を autotoolize しておきました。今後…

SDL gonzui

http://shinh.skr.jp/gonzui_sdl/gonzui.cgi/markupなんとなくソース参照する時とか便利かもと思って置いてみました。フッタに書いてある通り YARV で動いてます。#define SDL_BlitSurface SDL_UpperBlit とかは fundef にしてはくれんのかなとか。http://sh…

SDL_tex-0.0.1

http://shinh.skr.jp/sdltex/SDLはいいライブラリだけど数式が出せないのだけが難点だなあ……と嘆いている人のためのライブラリ。ちなみにこれ書くだけで結構時間かかりました…… mimeTeX のサイトにある通りに mimedemo を作ると落ちるんだこれが…… mimetex.c…

glbf

http://shinh.skr.jp/glbf/bitmap に保持した ASCII だけをレンダリングするライブラリが欲しくなり、 NeHe の Lesson17 のコードを適当にいじってライブラリ化しました。追記: 修正BSDライセンスで。

testsprite.hs / 始めての Haskell

荷が重すぎでした…ものすごく時間がかかった。ざっと説明見て、モナドとかどうのこうのしたら sprite の位置座標とかの値を更新できそうだな、と思ったんですけど私にはうまくいかず、 try and error で IO モナドを外し外ししているうちに全部外れちゃって…

MacOSX における SDL アプリケーションのコンパイル・配布法

そもそもこっちのドキュメントが無いということで書きました。上記と同様の問題を背負っている上に、まだよくわかっていない部分、いい加減に書いた部分があります。上記と同じことを祈ります。

MacOSX における D言語で書かれた SDL アプリケーションのコンパイル法

書きました。何回かに分けて書いたのと、最初のうちは何故か客に納品するドキュメントに見られるような書いてても読んでいても馬鹿にされているような気になる文章を書きたくなって途中で辛くなって修正したというわけのわからん経緯によってなんか不気味な…

SDL_pad

SDL の event はとても使いにくい。こんな感じのものがあったら便利じゃないかと思うんですけどどうでしょう。ご意見いただければ幸い。 /** @@@ * @@@ が付いてるのは一時的なコメント * SDL_pad と名前を付けるのは頑張って作るという気合いのあらわれ * …

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h