Ruby

multix.rb

http://github.com/shinh/multix/blob/master/multix.rbBoost.MultiIndex とかのはなし…は聞いてないんだけどスライドを見て、そういやこういうの Ruby こそ欲しいようなそうでもないような…ということで適当に書きました。途中でやる気が尽きたので、使いも…

qif2.rb

http://d.hatena.ne.jp/ku-ma-me/20091116/p1なんか qng 見た時に GIF でやってみるかなーと思ってたんだけど mame さんがやってしまったので、パクリです。http://shinh.skr.jp/obf/qif2.gif eval(q=%(require'zlib';c='eJxNUkFv40QUngZLa43Q1 oceOHBwJ3Vix…

Symbolic Polyglot Quine

題字の通り。作ろうかなぁと思いつつ作ってなかったので作りました。http://shinh.skr.jp/obf/sym_poly_quine.txt一応ある程度サイズは気にして作りましたが、細かいゴルフとかは全然してません。 Perl がなんか知らんけど SEGV しやがるので eval の中でや…

任意の Ruby プログラムをアルファベットと数字だけにするプログラム

このコード を見ていて書けることに気付いた。 puts <

Symbolic Polyglot

久々に優雅な時間を過ごしました。もう少し縮みますけど見た目を優先した面もあり。http://ja.doukaku.org/comment/7271/まめさんの偉業を見てから二大チューリング完全言語の共演を見たかったのでした。Symbolic Polyglot Quine とかもできるだろうけど大変…

「遅い部分は C で書き直せ」はウソだった! という話

http://d.hatena.ne.jp/Gimite/20080802/1217647596でちょっと思い出した、前からやってみたかった実験をやってみたらだいたい思った通りな感じだった。 class Fixnum def times i = 0 s = self while i < s yield i i += 1 end end end s = 0 1000000.times…

Ruby Kaigi 2008

なんか Golf コンペとかいう頭の悪いイベントをどうこうしろとのことで行ってきました。呼んで下さった運営の方とかありがとうございます。思い出す。0日目。とりあえず着いてネットとかでゴルフ場を微妙に改造とかして、13時ちょい前に問題2つ上げた。ゴル…

Mac OSX 10.4 で x86_64 な Ruby 1.9

なんか 64 bit バイナリが走るのは Mac OSX 10.5 から…って思い込んでたんですが、 10.4 でも大丈夫だったと気付いたので、 Ruby をビルドしてみました。基本的には、 make CFLAGS='-fPIC -O -g -m64 -arch x86_64' LDSHARED='cc -m64 -arch x86_64 -dynamic…

Rubydiff

Ruby のバージョン間の違いを適当に表にしました。http://shinh.skr.jp/koneta/rubydiff.htmlid:rubikitch さんのコードをいじって作りました。http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20080507/1210091458あとゴルフ場の Ruby を 1.8.7 にしておきました。コード…

infix to postfix

1年以上前に出題された問題なのですが、当時 kinaba さんの解答を見て、すげーと思って、今でも一番好きな Ruby のコードではないかと思っています。ので思い出したように少し書いてみます。http://www.kmonos.net/wlog/71.html#_2014070301問題は、 (a-b)*c…

236B ライフゲーム

SDL なんちゃら に行ったところ goruby/SDL とかいう声が囁かれていたのでその場でライフゲームとか書きました。 rq'sdl' S.i(S) s=S::Screen.op(640,480,32,S::SWSURFACE) E=S::Event a=Array.ne(W=3072){rd 2} lp{a=(1..W).m{|i|s.fR(i%64*10,i/64*10,10,1…

human readable digits

http://morihyphen.hp.infoseek.co.jp/log2/200801.html#01310を見て、相変わらず free 読めねー、と思ったので、ちょっと便利そうなものを作ってみました。 #!/usr/bin/ruby -p gsub(/\d+/){"%#{s=$&.size-1}s#{%w(T G M k)[4-s/3]}"%$&[0,s%3+1]} サンプル…

YASM

前から遊んでみたかったので遊んでみました。とりあえずhttp://d.hatena.ne.jp/hzkr/20070323#p3の Scheme を復元してみました。 yasm.rb もちょっと変える必要あるみたいなので中に入ってます。正しい方法でやってるかは知らない。http://shinh.skr.jp/tmp/…

Polyglot Quine

http://shinh.skr.jp/dat_dir/poly_quine.txt基本的には上記 4言語の Polyglot quine 。あとまぁ C と PHP でも Quine になる。あなごるだと m4 なんかもまぁ。 C++ が標準準拠してない気がするので気になるなら main に int をつけると良い。実行は以下みた…

なんか関係ないけど並列の話とか

http://www.igda.jp/modules/xeblog/?action_xeblog_details=1&blog_id=505を見てて思い出したので書く。Python のすばらしいものの一つとして generator があるとおもう。中略。で、たとえば、 pos_ary = ary.select do |x| x > 0 end とかで正の数だけ抽出…

イテレータの話とか

がこのへんとかで色々ありました。http://mono.kmc.gr.jp/~yhara/d/?date=20070612#p04私としてはこう、 #each というインターフェイスは絶対変えたくない each_with_index に変える時の精神的な圧迫に耐えられないし、 each_with_index はゴルフ的に略とか…

Ruby/SDL on MacOSX

on MacOSX とか in MacOSX とか悩みますよね。私は気にしない境地に達しています。初日は Ruby/SDL を見てた。色々考えたけど、やっぱ SDL がイカンだろうという感は強い。要は SDL はユーザーの main をマクロで SDL_main に書きかえていて、 libSDLmain.a …

プレゼント交換

http://d.hatena.ne.jp/Nabetani/20061217#p1via http://d.hatena.ne.jp/sumim/20061220/p1ゴルフ的にはこんなのとか? 7 人くらいると破綻するみたいだけど。 a=gets.split $$.times{b=a.sort{rand-0.5}.zip a b.all?{|i,j|i[0]!=j[0]}&&$*<

|_|=

記号ゴルフって英語でなんやろって聞いたら題字の返事が mark byers 氏から帰ってきました。さて、最近の記号ゴルフについては、http://d.hatena.ne.jp/kikx/20061030#1162308720にまとまっていますが、とりあえず無限ループは [*""..$/] と (""..$/).min で…

んでゴルフなんですが

なんか書かんかというありがたい誘いを受けて、なんか書いてみたいと思ったのでなんか書いてみたのですが、なんかどうしようもなくなんか冗長。なんか要するに小技が混じりまくってるのでなんか説明しずらいのですよね。なんか詳しく書くとなんか冗長だし。…

記号ゴルフ問題追加

わーい。 kik さんがなんか。http://d.hatena.ne.jp/kikx/20061030#1162232780スタックの限界が来る方はとりあえず通常ゴルフは 6B が限界かなぁ。記号はまた考えます。あとメモリ喰わずに 3H 無限ループもわからないなぁという感じ。要するに全部わからんと…

記号ゴルフ

無限ループの回答とかを提示するのをすっかり忘れてました。たぶん $".map{$"メタゴルフ形式を採用。無限ループの 3H14B 。恐らく同じ解かなと思います。メモリの限界で止まるとかは考えない方向で。無限ループの `yes` で 0H31B 。そういえば `` は禁止って…

記号ゴルファーω

http://d.hatena.ne.jp/niha/20061025#1161786008とりあえず素直に作って非記号3Bで32Bの回答ができました。というように数字だけ宣言しておけば一定の競技になるかも。あと記号ゴルフはバイナリとか埋まってない方が美しい気がするので、 ASCII の 32-47, 5…

記号ゴルフ

可能な限り記号だけでプログラムを書き、その短さを競う(使ったアルファベットと数字の数が少ない方が勝ち、同点ならバイト数が少ない方が勝ち)というゲームを考えました。とりあえず Hello world! が得意なプログラマとして、サックリと Hello world! を Ru…

Code Golf 一瞬かもしれんけどトップ取ったよ!

2位の人が解いた問題数が2問も少ないとかこの際気にしない方向で!あと1問だけ Perl に手出しちゃったよ!

ゴルフ

総合2位&Ruby2位になりましたよ!!!もう疲れた。http://codegolf.com/leaderboard/overall/1位はどう見ても無理なのでもういい。あと4位の人がもう1問解いたら終わる。あと短い系のヤツはどうしても最短取れない。πとSHA256とBrainfuckがよくわからない。…

Code Golf つづき

いややっぱ面白いです。コード短くするってのはパズルであってプログラムでは無いって側面もあるんですがね。さて。 i@u wrk/ruby/golf> ./cnt.rb bottle 9119 9637 diamond 7535 7535 range 5480 7980 cross 6339 9520 cal 7178 7178 bf 6040 6345 pascal 7…

forth.rb

http://haskell.g.hatena.ne.jp/mr_konn/20060919/1158656918Haskell 製の FORTH に非常に大人気ない対抗をしてみました。 @v={ '+'=>proc{@s<<@s.pop+@s.pop}, '-'=>proc{@s<<-@s.pop+@s.pop}, '*'=>proc{@s<<@s.pop*@s.pop}, '/'=>proc{d=@s.pop;@s<<@s.po…

dwarf2fs.rb

RubyFS が微妙に好評だったみたいですが次は JavaFS とかじゃなくて Dwarf2FS です。デバッグ情報をファイルのように眺めよう。ゆくゆくは ptrace のインターフェースとか備えて DebuggerFS になるのです。例のごとくデモとか。実行ファイルからソースコード…

spaghetti.rb

イタリア帰りのスパゲッティコードをどうぞ。http://shinh.skr.jp/koneta/spaghetti.rb使用後:http://shinh.skr.jp/koneta/SDL_rwops_sp.c使用前:http://shinh.skr.jp/koneta/SDL_rwops.cイタリア行ったのだから SDL_spaghetti を作れとのありがたい命を受け…

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h