SDL夏

http://gonypage.jp:10080/proj/wiki/SDL_2009%E5%A4%8F

とりあえず今回のネタはこのへん。

http://shinh.skr.jp/koneta/#wsock

Gimiteさんのweb-socket-rubyとweb-socket-jsに依存しています。

情報処理若手の会で作ってたらで期間中にきたので、そっちでも発表してみました。その後、 SDL 全然関係ないので意味もなくあいこんちゃんを飛ばしてみた。

デモは一日くらいは放置しておきます。発表の様子はニコニコに上げていただけるっぽいので、上げてもらったら切ると思います。要 flashflash をブロックする設定とかになってると動きません。そうでなくても動かないかも。

http://shinh.org/wsock/tc.html

追記: なんかデモ用にプレゼンテーションやってる人以外が操作できるようにしてたつもりがボタンは出るけど操作できなくなってたので修正。

追記2: ニコ動に上げていただいたようです。 itkz さんに感謝。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8397705

ゲームのチートを防ぐ方法の一つとして、ロジックを全部サーバ側でやっちゃえばいいよねーというのがあるんですが、まぁそいうのが安楽に実現できる手段の一つじゃないかなーと。

最近こう、 HTML5 とかの動きってのは結構面白いもんだなーと思ってまして、今まで HTTP/HTML/JS の制限と戦ってゴマかされていた色々ヤクザな技術(id:m-hiyama さん談)が技術的にまともな方向性で解決しようとしてるなーと感じます。 Web Sockets は Commet やら JSONP とかでやってたような server push やら cross origin 通信みたいな部分が割となんとかなる感じ。他にも JS で非同期処理させるクソ大変さをなんとかする Web Worker など、まぁ色々面白い感じです。

でまぁ人間 にわかな奴ほど語りたがる らしく、適当にデモ作って喋ってみた感じでした。

本当はまぁブラウザが Web Sockets に対応してくれてればいいんですけど、現在リリースされてるブラウザで対応してるものは無いはずなので、今回は flash でこんな感じのが手軽にできるようになるよーという雰囲気が伝えられればいいかなぁと Gimite さんの実装を使わせてもらいました。

実際問題として過渡期みたいな期間は、ブラウザごとに別の実装をするくらいの体力があるプロジェクトはともかく、普通はそう簡単に使っていけないので、こういう過渡期の以降をスムーズにしてくれるものはいいなぁと思います。 IE 用の canvas とかもそう。あとは iPhone とか Android みたいな環境が固定されてるプラットフォームだと好き勝手新機能使えていいですよねーという話もある。そのへんはゲーム機 vs PC とかと感覚は同じだと思う。

会自体は、詳細なレポートは fslashtさんが書いておられるのでそれでいいやとさぼることにして、個人的に印象に残ったことを。

DBus 普通に便利そうかなーとか、 tkmt さん金で解決しすぎ(なんか自作ゲームの絵を友人に金で書いてもらっていたらしい)とかが印象に残ってます。あと reinforce 綺麗だなーと。あと、ああ無情刹那とかいうダウンロードゲーが面白かった。 DSi 欲しいなぁと思った。あと say さんがあいこんちゃんを殺戮していた。

まぁでも一番思ったのはメガデモ楽しそうだなーということで、まぁなんか作ってみたいですね…

私が言うのもなんですがSDL関係ないなー。関係ありそうなところでは Navier Stokes って超久しぶりに聞いたなーとか、あれってリアルタイムで解けるんだなーとか。

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h