2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

便利な単位変換器

どうでもいいものができた…http://tanni.appspot.com/色々ヘンなところはあるけど飽きたのでもういいです。

LiftScheduler, Top Coder Marathon Match 33

結果出たみたい。http://www.topcoder.com/longcontest/stats/?module=ViewOverview&rd=12199なんかまた system test で順位が不自然に増えて9位。また9位かよ!http://www.topcoder.com/longcontest/stats/?module=ViewOverview&rd=11136正直何やったか何が…

zsh の rehash が面倒だという話

なんか shell function だの alias だのはこう、ああこれいらないなーと思った時に既に適用してしまった shell に対して unfunction だの unalias だのをするか、それとも zsh を再起動しなければならない、といったような理由であまり好きではないです。で…

Continuation Fest

最初の方と最後の方に興味があったので、すが、まぁ順当に寝坊したので最後の方だけ聞きに行きました。CbC の話は順当に面白かった…というか話者の方が面白くて順当以上に面白かったです。行って良かった。 C 言語って上から下までなんでも作れるっていうけ…

sevilwm-0.9.0

なんか最近欲しいなーと思っていた、 window の位置を記憶するとかそのへんをやろうかという試みを。色々適当なところ多いんで今度なおす。http://shinh.skr.jp/tmp/sevilwm-0.9.0.tgzやりたいことはまぁ色々あったんですが、とりあえずランタイムに window …

isatty

grep なんかは grep --color=auto とかしておくと、端末に出す時は色を出す、というような処理をしてくれて、これに割と慣れてると色がついて欲しい時に色がついてないと割と腹が立ったりするわけです。例えば下記のような状況で色が出ないのが腹立たしい。 …

push_front

push_front だけくらいなら実験できるので、 vector に insert(v.begin(), i) とかするのと list に push_front する速度を比較してみた。http://shinh.skr.jp/tmp/push_front.png答え: int 40要素くらいなら vector もいいセン行く。

なんか間違って全然違うコードはっててわらった。しんどい時はちゃんと寝ましょう。個人的に list と set っていうデータ構造はこう、全然信用してないというか、あまりこう登場頻度が高くないとされている物体で、 今のアーキテクチャでは、何要素くらいか…

hash

http://www.jmuk.org/diary/2008/04/09/0http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/08/zakkicho0804a.html#D20080408-2http://www.kmonos.net/wlog/84.html#_1049080409まぁなんかしんどいのでハッシュでも考えるかと思ってたら kinaba さんが素晴らしいことを…

カゼひいたぽいので一回休み。

infix to postfix

1年以上前に出題された問題なのですが、当時 kinaba さんの解答を見て、すげーと思って、今でも一番好きな Ruby のコードではないかと思っています。ので思い出したように少し書いてみます。http://www.kmonos.net/wlog/71.html#_2014070301問題は、 (a-b)*c…

thin archive

とかいうファイル形式が GNU binutils に足されてたみたい。http://sourceware.org/ml/binutils/2008-03/msg00150.html 2つ以上の相互依存する .a ファイルがセットで使われるようなケースでは、 --start-group libhoge.a libfuga.a --end-group とか普通は…

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h