最近メインマシンを Ubuntu にしました。 Fedora Core 6 で yum とか apt-get が非常に遅かったのが主な要因です。おおむね快適なのですが、 Debian 系に慣れてないこともあるでしょうが、 apt-get のオプションはわけわかりません。特に引数が違うだけならともかく、コマンドが違うのは許せません。ということで apt-*/auto-apt/dpkg* でよく使うコマンドのラッパを作ることにしました。
#!/usr/bin/env ruby c=nil o,*t=ARGV t=t.join(' ') case o when '-i' c="sudo apt-get install #{t}" when '-s' c="apt-cache search #{t}" when '-f' c="auto-apt search #{t}" when '-L' c="dpkg -L #{t}" when '-a' c="dpkg -l" when '-u' c="sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade" when '-S' c="dpkg-query -S #{t}" when '-q' c="dpkg -s #{t}" end if c system(c) else puts "i don't know" end
Debian 慣れてないので、他にもよく使うコマンドはあるかなぁとか思うのですし、ひょっとしたら Debian パッケージでもっと便利なのあったりするのかなぁと思うのですが、とりあえずこのくらいあると普通に使えるみたいです。
あと、他にオプションがめんどくさいコマンドとして od があったのですが、
alias od='od -A x -t x1z'
と alias したらなんかこれで十分な気がしました。