そいやこんな話を会社でしました。
なんか true == false を証明したら全ての定理を証明できると聞きましたが、困ったことに私はそれを証明できたみたいです! 以下に Perl による証明を書きます!
> perl -le 'print 0==1' > perl -le 'print 0==0' 1
つまり Perl は真は 1 として表示されるみたいです。
> perl -le 'print true==false' 1
つまり真! true == false が証明されました!
PHP によっても証明できます。
> php5 -r 'print false=="false";' (1) > php5 -r 'print false==0;' (2) 1 > php5 -r 'print 0=="false";' (3) 1 > php5 -r 'print true=="false";' (4) 1
いやあ冷静に見るとなんか推移律とか壊れてますね! 最後の3つを使うと、
上から2つ目(2)を使うと、
false == 0
次に上から3つ目(3)を使うと、
0 == "false"
つまり
false == "false"
いやここまでは当然ですね…そこで最後の(4)を使うと、
true == "false" == false
と true == false が証明されました。たぶんこれで P==NP とか解けてるので1おくえんくらいください。