題はかっこいいOOと読ませるつもりらしいですよ。
http://d.hatena.ne.jp/ABA/20060614#p1
じゃあOO的にかっこいいってのは、何が評価軸なんだろ?
なんなんでしょ、と思いました。
やはり可読性とかもあると思うので、いくつか軸があって、可読性が高いか否か、汎用性が高いか否か、タイプ量が少ないか多いか、とかの複合要因なんですかね。
そういうのを評価するコンパイラがあったら良いと思った。かっこよさのパラメータが50を切るとwarningが出て20を切るとエラー。
というわけでOO度チェックを作ってみました。あなたのコードをはりつけて下さい。