2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ラッパと正しいエスケープ

再生産した理由として、さっきリンクしたサイトのものは wfind が無かった、ということと、エスケープがきちんとされてなかった、ということがあります。 * なんかで検索したい場合、 grep '*' *などとするわけですが、 wgrep は内部で grep $@ などとして呼…

wgrep, wlocate, wfind

そういうコマンドのコンビネーションでなんかちょっと気の効いた機能を自分用に作って使う…っていうような、 Unix の考え方みたいなそんなものを僕がなんとなく理解していく過程で印象に残ったサイトに以下があります。http://www.mnet.ne.jp/~tnomura/この…

DI って Unix マンセーってことですよねみたいな

なんか最近、難しげな単語を「ああそれってほげほげのことだよね」と俗っぽい意味をあてて理解するとなんかわかりやすいことが多いなぁとか思う今日このごろです。例えば「チューリングコンプリート==Brainfuckインタプリタが書けること」とか「ダイナミック…

sevilwm に click and focus model を実装してみた

普通ウィンドウマネージャというと、なんかウィンドウのフォーカスの状態とかはガチガチに管理してる感じなのですが、 evilwm はこう流れに身を任せるような優雅な実装になっています。どういう感じかというと、 X Window の発行する EnterNotify が飛んでき…

binfmt_flat

おお面白そうな。http://memo.wnishida.com/?date=20070411#p01なんかぱっと見た感じ、 push/pop はいらない、 EBX は inc EBX 、ってとこでしょうか。binfmt_flat はわざわざ kernel module 書かなくても binfmt_misc でサクっと書けると思ったので書いてみ…

説明とか

は別にいいか。 flatrun.c のハイライトは ptr = mmap(NULL, size, PROT_READ|PROT_WRITE|PROT_EXEC, MAP_FIXED|MAP_PRIVATE, fd, 0); if (ptr != NULL) return 1; です。返り値が NULL なら成功、なんて珍しいですよね!次回は .interp セクションに flatrun…

なんか

絶対誰も使わないよなーと思いつつ一応出したパッチが実は欲しい人もいるらしいということを知って、こう、しばらく OSX 触らないならとりあえず出すだけ出すかという心境になったという話。http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h…

VirtueDesktops のフォーカス関係いじり

http://shinh.skr.jp/tmp/VirtueDesktops_switchfocus.patch.gzウィンドウを他のデスクトップに移動するコマンドで、フォーカスが当たってるウィンドウじゃなくてマウスポインタの下にあるウィンドウを移動させる、っていう私には愉快でない挙動と、あとデス…

iTerm の EUC 化け減らし

http://shinh.skr.jp/tmp/iTerm_eucjp_dabbrev.patch.gzもうちょいまともになんかするつもりだったのですが、しばらく MacOSX 触らなさげなので置いときます。基本的には screen が動いてる最中に日本語が化けるのを減らしたつもりなのですが、自分用に iTer…

metacity に sevil ぽいアレを

なんかデュアルディスプレイとか見てて、そいや evilwm のデュアルディスプレイ対応はそんな環境持ってねえよ!とか思って即座に消しさった(5年以上前なのかー)なあと思い出して、デュアルディスプレイ無い環境でアレコレ努力するより既存のよく使われてる Wi…

不良学生から不良社員へのなめらかな移行。

もうちょいなんか書くか

原理。まず ptrace で止める。 ptrace でレジスタ取ってくる。 EIP の値を ESP の値にする。 EIP の先に int 0x80 (Linux でシステムコール呼び出す時の割り込み) を ptrace 使って埋める。スタックの適当な位置に argv ぽいものを ptrace で埋める。スタッ…

swapwm

「gdb hacks - ターゲットプロセス内の関数を呼び出す (http://www.keshi.org/blog/2006/02/gdb_hacks.html)」の exec 呼ぶ(どうでもいいけど execlp は (3) な気が)例は、面白いものの利用方法皆無だと思っていたのですが、既に動いてるウィンドウマネージ…

趣味はプログラム

というのは、こう、割となんかある意味特殊な趣味だなぁとか最近思ってました。というのは、プログラムっていう趣味は各種スポーツだとか各種音楽だとかその他もろもろと比較してみると、趣味の行為を始めるコストがほぼゼロだということがあるかと。特にス…

メアド変わりました

NII の方いつまでも使ってるのもアレなので色々脳内協議をした結果、公開するアドレスは gmail に任せることにしました。実際は gmail から転送した先で読み書きしようかと。自宅サバは安定性に疑問、さくらは容量が不安。そんな感じで。一方 gmail の欠点は…

学生オワタので一昨日くらいからグーグル社員。

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h