2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ついでなので最近思ったことをいくつか

良いこと。K.INABAさんの Boost本良い。基本的にはリファレンスなんでリファレンスとして使わんと評価できんなーと思ってたんですけど、パラパラめくりながら書くと結構はやいはやい。gcc-3.4.0 良い。プリコンパイルドヘッダ速い。でもいくらなんでも無茶し…

ああ、まずった。

月曜あたりまでメール見られない運命になってしまったので、あんましいないと思いますけど急用のある人は s31552@yahoo.co.jp とかここのコメントあたりまで。

ATI ってどうよ?

参考スレ (http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1062191844/)NVidia の Linux ドライバのパワーはいつもお世話になっていて知っているわけですけど、対して ATI のドライバはいくらか印象が良くない。で、自分で見てみないとよくわからん性分なので実際…

アフタヌーン 7月号

おもしれー。エデンは量子コンピュータやめちゃったけどかわりにクラッキング漫画かよ。婦警がストーカー捕まえるために sendmail のセキュリティホール (たぶんこのへん? http://www.cert.org/advisories/CA-2003-12.html) ついて侵入してルートとって(こ…

赤軍

ついでに趣味者入門としてついでに日本赤軍・連合赤軍についてネットでいろいろ。うーん。あの、どでーんと鉄球喰らった、あさまの中の人についてもっと知られるべきだと思った。ことの重要性の割にあまり一般的に教えられてないんじゃないか。

私はこう考える

図書館で偶然目撃。全共闘本。教官集団著。西村さんは当時からええ人だったんですねえ。しかし教官がこの程度の本であれ出せたのは今から考えるとたいしたもの…な気がするけど比較しがたい。めんどうなので全部は読んでない。まあいわゆるシンパ側の教官の主…

東大落城

知人に借りて。全共闘本。機動隊隊長佐々著。双方の意見を聞かないと、っていう意見は嫌いなんですけど、それはそれとして普通に面白かった。機動隊の息使いが聞こえますよ。しかしこの論調で、「判断は読者に任せる」ってお前何考えてんだと。

プリンシピア

図書館で借りて。もちろん斜め読み。ニュートン凄い。ありえんとこに補助線引きすぎ。山本義隆の古典力学の形成によるとニュートンはライプニッツと論争したものの微積を定式化してなかったのは間違い無いらしいんですけど、逆にそれをせずにこの仕事をした…

別冊数理科学 - アルゴリズムの道具箱

図書館で借りて。なんかやたら簡単な気が。ていうか書いてるひと大丈夫なんかねって人が混じってる気がするんですけど。なんて思ってたら後半の方はそれなりに面白かったです。前半もところどころ面白い部分もあるや。ケーキを n 人で公平に分ける問題ってあ…

Rez

今頃かよ。中古で、いくらだっけ? 1500円とかそのくらい。私は基本的にゲームの面白さの中核はシステムだと思っているはずで、論理的に考えてこれが面白い理由は思い当らんのですよね。でも面白い。やっぱ効果音と映像だけでも楽しむことはできるんだねえ。…

Kunoichi

中古で 1500円。異様に安かったのはやはりというかなんというか。一応全モードクリアしてシークレットコインとやらもほとんど集めました。Shinobi の続編。感想は前作とほとんど同じだなあ (http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20040316#p1)。面白いゲーム…

続くかわからん月一雑記まとめ。

minimoni in D

以前書いた minimoni(http://d.hatena.ne.jp/shinichiro_h/20040109#p2) を D 言語でリライトしました。 Ruby を常駐させるのに抵抗があるという貧乏症のサガ。http://shinh.skr.jp/koneta/gkrellm.d http://shinh.skr.jp/koneta/minimoni.dほとんど手間がか…

GNU tools

以前書いたものを少し体裁を整えてトップからリンクしました。

0.89

やはりなにはともあれ Mixin できるようになったのは嬉しいな。コンパイル言語ではアスペクト指向の言語以外ではなかなか無い、よね。

Mixin

が来るらしい。寝て起きたら世界が動いてたっつうかみんな反応はええ。(特に翻訳) http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1079068715/421 http://www.digitalmars.com/drn-bin/wwwnews?digitalmars.D/1230 http://www.kmonos.net/alang/d/mixin.html http:/…

容量足らずの問題がやけに発生するので

白い弾幕くん を Vector に完全に依存する形にしました。これで容量にかなり余裕が。パッケージのリアルタイム更新ができなくなったので、 bullets.zip を時々反映して Vector に送るスクリプトを書いておこうかと思わなくもないです。

うーんショックだねえ。ひそかにファンだったのですが。とりあえず不当逮捕弾劾。あとこのダメダメ大学が解雇しないことを願うのですよ。

自己紹介の

学年を一つ上げた。他にも修正すべき点は散見されるけどまあいいや。 (http://shinh.skr.jp/self.html)

GNU lightning

libjit を K.INABA さんが紹介されている のを見てまあ最近私が眺めていた GNU lightning と似たようなもんかなあと思いました。 lightning に関して言えば、私的にはこれはどーも使えなさそうだという結論に達してしまったのですけどまあ紹介だけはしておこ…

D のポーティングライブラリ群

たぶん全部 0.88 対応。それと SDL をたぶん Wheel 対応に。ああ、 SDL.dll 上げたってことは intel の CPU で性能上がるかもね。逆に落ちるかもね。なんか変換大変だと言う方が多いですけどそんな大変かなー。手動でやんなきゃ大した手間じゃなさそうですけ…

この世の代表的なプログラミング言語

は以下の十個に決定しました。 Smalltalk, LISP, Java, Prolog, PASCAL, FORTRAN, COBOL, BASIC, LOGO, アセンブリー言語 sumim さんとこの記述 (http://d.hatena.ne.jp/sumim/20040408#p2) について Zinnia さんと探索したところこれだけの言語が広辞苑に載…

twoline

エクセルなんかで、 1, 2 とならんでいるセルを引っ張ると 3, 4, 5... と補われるわけですけど、あれをやろうというおはなしです。twoline.rb はコマンドラインアプリで、 ./twoline.rb hoge1C hoge2D などとすると hoge3E が出力されるはずの物体です。 bin…

twoline for Emacs

あー、一瞬でできた。いつもの通り既出かどうかなんてどうでもいい気分です。ていうか結構便利な気がしてきました。 (defun twoline-next () "twoline next" (interactive) (let (l1b l1e l2b l2e) (save-excursion (forward-line -1) (beginning-of-line) (…

だからどうした感が強い

http://d.hatena.ne.jp/santamarta/20040505#1083746401 より。追記: ああリンクがうまくはれてないねえ。なんでだろう。一個下の項目にはりたかったのですが。 import std.string;import std.file;void main(char args){write(args[2],replace((char[])read…

gcc - yyparse (original expansion: foreach)

今までの知識を使って C 言語を勝手に拡張してみよう。 foreach ステートメントを導入する。以下のようなコードをコンパイルできるようにしたいわけだ。 /* foreach.c */ int main() { int i; char msg[] = "hello\n"; foreach (i; msg) { printf("%c", msg[…

gcc - yyparse (for_stmt)

前回の stmt は雑に飛ばしたのだが、少しやってみたいことがあるのでもう少し stmt に留まる。今回は for 文。 /* for_stmt.c */ int main() { int i; char msg[] = "hello\n"; for (i = 0; i このダンプでは、 compstmt は二つ出力される。 for 文の中身の…

gcc - yyparse (compstmt)

さて、これもいきなりダンプから。少し飽きてきた感もある。 /* stmt.c */ int main() { char msg[] = "hello\n"; printf(msg); return 0; } やっと hello world が出てくるわけ。さて compstmt のダンプは、 compstmt = @1 compound_stmt line: 2 next: @2 …

gcc - yyparse (declarator)

次は declarator 。型に対して後置される修飾子がこちらに含まれるというのは前に述べた通り。その部分を無視すると、 '(' の後に parmlist_or_identifiers と来ている。 identifiers をいきなり書くのは K&R 記法で、普通は parmlist の方が来るのだろう。…

gcc - yyparse (declspecs_ts)

では declspecs ができるまで追ってみる。 declspecs_ts は declspecs_ts: declspecs_nosc_ts_nosa_noea | declspecs_nosc_ts_nosa_ea | declspecs_nosc_ts_sa_noea | declspecs_nosc_ts_sa_ea | declspecs_sc_ts_nosa_noea | declspecs_sc_ts_nosa_ea | dec…

なにかあれば下記メールアドレスへ。
shinichiro.hamaji _at_ gmail.com
shinichiro.h